日本リズム学会 

Japan Institute of Rhythm

 

59例会

 

日本リズム学会 第59回例会
  

 

 日時:2024年8月4日(日)13:30〜16:20

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 504号室

 

ハイブリッド開催(オンライン参加者にはお申込み後にURLを送付いたします)

お申し込み/お問い合わせ: JIR事務局 office_jir08@yahoo.co.jp

受付 13:30から

 

~ ~ ~ ~ ~ ~ プログラム ~ ~ ~ ~ ~ ~

14:00 開会

  

【研究発表1】
発表14:00〜14:30
「旋法とは何か?(第16回)移調の限られた旋法第2番に関する考察」
見上潤(音楽分析学研究会)

     

  
【研究発表2】 
発表14:30〜15:00
「アニメ・ゲーム・アイドルソングにおけるサビの「しっぽcoda」―データベース消費論の音楽学的検討―」
川﨑瑞穂(聖心女子大学)

   

  
休憩15:00〜15:20

【研究発表3】 
発表15:20〜15:50
「クラブDJのプレイ中における思考と技巧の考察」
古澤彰(尚美学園大学/LOWBORN SOUNDSYSTEM) 

  

【ラウンドテーブル】
発表15:50〜16:20
「音楽ジャンルとリズム」
見上潤(音楽分析学研究会)、川﨑瑞穂(聖心女子大学)、山路敦司(大阪電気通信大学)、
古澤彰(尚美学園大学/LOWBORN SOUNDSYSTEM)、川本聡胤(フェリス女学院大学)、橋本智明(仙台大学)

 

16:20 閉会

 

~ ~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~